2019年9月28日土曜日

紅葉とカワセミ

【紅葉とカワセミ】
9月26日に車で7分ほどのカワセミの出現ポイントに行ってみました。
6時半から10時過ぎまでの間に、3度ほど現れましたが、カワセミの餌場となる川には、鮎の刺網漁が解禁されその澱みや瀬に網が入っていて、いつも出現するポイントには来ず、そこから20m程上流のところまでしかやってきませんでした。
何とか撮影することができましたが、そのためカワセミさんの姿が小さくしか写りませんでしたのでトリミングして拡大しております。その関係で画像はイマイチですが投稿してみました。
紅葉には、少し早いですが紅葉の木に止まっているカワセミさんとそこから飛翔する姿です。



シマエナガ他

 2月17日から20日まで流氷に群がるオオワシとオジロワシの撮影目的で羅臼に行ってきました。残念ながら流氷は昨年よりも2週間ほど知床半島を南下し羅臼側にやってくるのが遅れ羅臼港周辺での撮影となりイメージしていた目的を達成することができませんでした。 その分、オオワシ、オジロワシの...