2020年3月26日木曜日

白頭巾のシロハラ(白変種)

白変種の個体でありますシロハラの「白頭巾」ちゃんをよく見かけるとの情報がありましたので出かけてみました。
一応の場所はおききしておりましたが現地には着いたものの詳細な場所もお聞きしておらず小さな小鳥さんで、いつ出現するかもわからない状況の中、一応一日がかりで探して撮影しようと思っておりました。
カメラを持ち注意深く探しながら歩き回っていると以前、他の場所で一度お見かけしたカメラマンさんに偶然遭遇し、事情を説明するとご親切にその方が以前よく見かけた場所に連れて行ってくれました。
その場所で待つこと約1時間。
「ただいま 白頭巾参上!」っていう言葉はありませんでしたが、静かにやってきました。
おせわになったカメラマンさんに感謝いたしております。ありがとうございました。
なお、白変種の個体は、このほかに2020年2月15日投稿のハシビロガモの投稿をさせていただいております。







 参考
普通種のシロハラ

シマエナガ他

 2月17日から20日まで流氷に群がるオオワシとオジロワシの撮影目的で羅臼に行ってきました。残念ながら流氷は昨年よりも2週間ほど知床半島を南下し羅臼側にやってくるのが遅れ羅臼港周辺での撮影となりイメージしていた目的を達成することができませんでした。 その分、オオワシ、オジロワシの...