2020年4月26日日曜日

アカハラ

先日、「アカハラが入っているよ」という情報をいただき、人影も少ない早朝に出かけてみました。
アカハラは、胸から腹部にかけてオレンジ色の羽に覆われていることからその和名がついているとのことです。また、繁殖のため本州中部以北に飛来(夏鳥)し、冬季になると本州中部以西で越冬(冬鳥)するようですが、こちらではあまり目にすることができないようです。





参考(ツグミのランデブー)

シマエナガ他

 2月17日から20日まで流氷に群がるオオワシとオジロワシの撮影目的で羅臼に行ってきました。残念ながら流氷は昨年よりも2週間ほど知床半島を南下し羅臼側にやってくるのが遅れ羅臼港周辺での撮影となりイメージしていた目的を達成することができませんでした。 その分、オオワシ、オジロワシの...