2020年7月26日日曜日

チョウトンボとハス

チョウトンボとハスのコラボを求めて撮影に出かけました。 7月の4連休は雨の日も多く、撮影日も時折雨が落ちてきて撮影を中断する局面もありましたが、何とか撮影できました。 チョウトンボは、翅の幅が広くてヒラヒラと飛ぶこともありトンボの如く矢のように飛ぶこともあり、また、光の加減によっては翅が真っ黒に見えたり虹色に輝く羽の部分があり羽の色の見え方がとても楽しめるトンボのひとつですが、残念ながらこの日は、日が咲くこともなく虹色の輝きを見ることが出来ませんでした。






シマエナガ他

 2月17日から20日まで流氷に群がるオオワシとオジロワシの撮影目的で羅臼に行ってきました。残念ながら流氷は昨年よりも2週間ほど知床半島を南下し羅臼側にやってくるのが遅れ羅臼港周辺での撮影となりイメージしていた目的を達成することができませんでした。 その分、オオワシ、オジロワシの...