2020年7月30日木曜日

カワセミとガガブタの白い花他

カワセミとカガブタの白い花のコラボ、そしてもう一枚は、「あっち向いてホイ」のようなシーンの画像です。 ガガブタは本州以西のため池に生育する多年生の水草で、長い葉柄状の茎を伸ばし、ハート型の葉をの浮葉を展開する浮葉植物です。水面から出た花には5弁があり、その白い花弁の周辺は細かく裂けていて、一面に毛が生えたように見えます。

ガガブタと



あっち向いてホイ

イシガメと

獲物の目

シマエナガ他

 2月17日から20日まで流氷に群がるオオワシとオジロワシの撮影目的で羅臼に行ってきました。残念ながら流氷は昨年よりも2週間ほど知床半島を南下し羅臼側にやってくるのが遅れ羅臼港周辺での撮影となりイメージしていた目的を達成することができませんでした。 その分、オオワシ、オジロワシの...