2022年7月29日金曜日

サシバ

 日本では主に夏鳥として春に飛来し、両生類や爬虫類を主食としており、水田等でで狩りをし、その周囲の林に営巣しています。秋になると、各地で大規模な渡りの様子が観察されます。














シマエナガ他

 2月17日から20日まで流氷に群がるオオワシとオジロワシの撮影目的で羅臼に行ってきました。残念ながら流氷は昨年よりも2週間ほど知床半島を南下し羅臼側にやってくるのが遅れ羅臼港周辺での撮影となりイメージしていた目的を達成することができませんでした。 その分、オオワシ、オジロワシの...