2019年10月25日金曜日

朝露と!!



いつものお散歩コースのあぜ道で23日の早朝に朝露に濡れたノコンギクとツユムシの仲間の昆虫が露をかぶりアザミの花にとまっていました。左下の画像は、ベニシジミで絞りを少し絞ってみました。ファインダーを通してみるといろんな世界がありますね。

クダマキモドキ♂とアザミ


シュウメイギク




ベニシジミ


シマエナガ他

 2月17日から20日まで流氷に群がるオオワシとオジロワシの撮影目的で羅臼に行ってきました。残念ながら流氷は昨年よりも2週間ほど知床半島を南下し羅臼側にやってくるのが遅れ羅臼港周辺での撮影となりイメージしていた目的を達成することができませんでした。 その分、オオワシ、オジロワシの...