2020年3月12日木曜日

シメとウソ

Wikipediaからの出典になりますが、シメさんは、「蝋嘴鳥(ろうしょうちょう)という異称がある。「シー」と聞こえる鳴き声と、鳥を意味する接尾語である「メ」が和名の由来となっている」とのことですが独特の顔つきと黄土色のハットに見える頭の防止が可愛いですね。
また、ウソさんはひたすら桜の芽?をつぐんでいました。そんな様子をとおもいシャッターを切りましたが逆光。
残念ながら目が出ていません。

シメ




ウソ




獅子舞他

 「第48回御津公民館祭り・獅子舞フェスタ」が11月1日(土)~2日(日)に開催されました。 画像は2日のものです。