2019年11月3日日曜日

カイツブリとカルガモ

いつものお散歩コースにある池にカルガモ5羽がやってき以前からいるカイツブリ4羽と合わせて9羽になりました
以前からこの池に住み着いているカイツブリは、首の周りの赤褐色の羽も冬羽に変わり薄い色になっていますね。
画像は、水面に足を付けてはばたき水しぶきをあげて移動する画像です。





カルガモは11月2日現在で5羽やってきており、元気に水面で羽を広げてはばたく様子も確認できました。


シマエナガ他

 2月17日から20日まで流氷に群がるオオワシとオジロワシの撮影目的で羅臼に行ってきました。残念ながら流氷は昨年よりも2週間ほど知床半島を南下し羅臼側にやってくるのが遅れ羅臼港周辺での撮影となりイメージしていた目的を達成することができませんでした。 その分、オオワシ、オジロワシの...