2020年11月16日月曜日

石垣島のいきもの

 マスク、消毒液などを持参し密にならないようにコロナ対策をしっかりして11月13日から15日まで石垣島に行ってきました。

初日は、雨、2日目は強風に悩まされ何とか鳥さんたちとマングローブの自生する浜でのいきものに出会うことが出来ました。

特別天然記念物指定のカンムリワシをはじめ、現地でもなかなか見られない鳥さんたちも掲載しております。

そうした鳥さんに遭うことが出来るようご案内いただきました川野氏にこの場をお借りして感謝申し上げます。

鳥類

カンムリワシ









ズグロミゾゴイ幼鳥

オニアジサシ

クロズラヘラサギ


ムラサキシギ
クロサギ

セイタカシギ
チュウシャクシギ

水辺のいきもの
ミナミトビハゼ
ヒメシオマネキ












シマエナガ他

 2月17日から20日まで流氷に群がるオオワシとオジロワシの撮影目的で羅臼に行ってきました。残念ながら流氷は昨年よりも2週間ほど知床半島を南下し羅臼側にやってくるのが遅れ羅臼港周辺での撮影となりイメージしていた目的を達成することができませんでした。 その分、オオワシ、オジロワシの...