2019年10月18日金曜日

秋の薔薇たち

秋のバラを観賞するため岡山市半田山植物園に出かけました。
岡山市半田山植物園は岡山市街を一望出来る日当たりのよい半田山の丘陵地を、植物観賞はもとより、レクリエーション、憩いの場として広く利用できるように、1964年5月に開園しました。
11万㎡の園内には3,200種、15万本の植物を、テーマに分けて植栽されています。また、また頂上付近には貴重な文化財でもある一本松古墳、中腹には明治時代に作られた配水池などもあります。(半田山植物園HP)
そうした中で、秋のバラがきれいに咲いていましたのでご紹介いたします。

シマエナガ他

 2月17日から20日まで流氷に群がるオオワシとオジロワシの撮影目的で羅臼に行ってきました。残念ながら流氷は昨年よりも2週間ほど知床半島を南下し羅臼側にやってくるのが遅れ羅臼港周辺での撮影となりイメージしていた目的を達成することができませんでした。 その分、オオワシ、オジロワシの...