8月20日、鳥さんたちとの出会いを求めて里山を歩く中、純白の清楚な山野草でありますサギソウに巡り会えました。早朝につきまだ朝露がのこっていました。
2020年8月28日金曜日
2020年8月23日日曜日
シジュウカラとメジロ
猛暑が続く中、鳥さんたちも夏休みなのでしょうか。鳥さんたちがいるといわれているポイントに出向いてもなかなか画像になりません。
そうした中、シジュウカラさんとメジロさんのコラボ写真が撮れましたので掲載いたします。
2020年8月13日木曜日
ミサゴとチョウゲンボウ
ミサゴの撮影のためいつもの河口にいってみました。朝6時すぎから10時ごろまでいましたが、ミサゴさんもなかなか獲物を捕まえるタイミングが合わず水面まで急降下はするものの諦めるシーンが度々みられこの日の時間帯では飛び込みが1度だけでしかも空振りでした。そんななか、上空を飛翔するチョウゲンボウの姿が見られたことがこの日の一番良かったのではなかったかと思いました。
2020年8月6日木曜日
ソウシチョウ
ハヤブサ クマタカ ヤマセミのそれぞれの撮影で空振りが続きましたので、小鳥さんの多いといわれています県北にいってみました。やはりこちらでも苦戦、ソウシチョウが撮影できただけでした。お盆過ぎには、ツツドリやホトトギスが撮影しやすい時期といわれています。それまで我慢でしょうか。
登録:
投稿 (Atom)