画像の中には、お耳が見えるものもあります。
フクロウは耳の高さが左右非対称の位置にあり穴が開いてます。
左右の耳への音の到達時間差と音圧差でどこから音がするかを正確に知ることができます(音源定位)
今回は、フクロウの幼鳥とセンダンの木が美しく咲く中で、いろいろなポーズを見せてくれました。
エンゼルポーズ
2月17日から20日まで流氷に群がるオオワシとオジロワシの撮影目的で羅臼に行ってきました。残念ながら流氷は昨年よりも2週間ほど知床半島を南下し羅臼側にやってくるのが遅れ羅臼港周辺での撮影となりイメージしていた目的を達成することができませんでした。 その分、オオワシ、オジロワシの...