2021年11月30日火曜日

チュウヒ

 ロシア極東域や中国東北部、サハリンなどで繁殖し、岡山にもやってきてくれています。飛翔する姿、カッコいいですね。



















2021年11月19日金曜日

北海道で観察した小鳥たち

 幸運にも4日間で沢山の鳥さんたちに出会うことが出来ました。
アカゲラ メス

ミソサザイ


ゴジュウガラ
コハクチョウ
タンチョウ
カワガラス


ミヤマカケス


アカゲラ オス

コガラ

キバシリ

セグロカモメ 幼鳥

ゴジュウガラ




2021年11月11日木曜日

北海道に住む動物

秋の北海道旅行中に出会えた動物たちです。
キタキツネ 


エゾシカ オス

キタキツネ

エゾシカ メス

エゾシカ
キタキツネ


エゾシカ メス

エゾリス

シマエナガ他

 2月17日から20日まで流氷に群がるオオワシとオジロワシの撮影目的で羅臼に行ってきました。残念ながら流氷は昨年よりも2週間ほど知床半島を南下し羅臼側にやってくるのが遅れ羅臼港周辺での撮影となりイメージしていた目的を達成することができませんでした。 その分、オオワシ、オジロワシの...