2022年1月22日土曜日

オシドリ

 近くの川にオシドリがやってきていました。近づくとすぐに飛び立ってしまうので迷彩テントを張っての撮影でしたが、撮影後迷彩テントをたたむのに悪戦苦闘しユーチューブでの動画を参考にやっとのことでしまうことが出来ました。このテントのおかげでなんとか撮影することが出来ました。




2022年1月6日木曜日

トラフズク

 大阪にこの鳥が来ているという情報があり早速出かけました。
耳のように見える羽角をもっていますが、この羽は、飾り羽であって聴力には全く関係無く、耳は目の横にあり大きな穴になっています。







シマエナガ他

 2月17日から20日まで流氷に群がるオオワシとオジロワシの撮影目的で羅臼に行ってきました。残念ながら流氷は昨年よりも2週間ほど知床半島を南下し羅臼側にやってくるのが遅れ羅臼港周辺での撮影となりイメージしていた目的を達成することができませんでした。 その分、オオワシ、オジロワシの...