2020年9月11日金曜日

オミナエシとブルービー

秋の七草の一つでありますオミナエシシリーズ、前回に続き「幸せを運ぶ青い蜂」ナミルリモンハナバチの画像を投稿いたします。 ナミルリモンハナバチは、ミツバチ科の一種で、青と黒の縞模様が美しい蜂で「ブルービー」とも呼ばれ地域によっては、て絶滅危惧Ⅰ類、絶滅危惧Ⅱ類、準絶滅危惧種に指定されてその生態は、コシブトハナバチの巣に寄生(労働寄生)するそうです。

ベンガラ灯り

 ベンガラ灯篭が吹屋の町並みをほのかに照らす中、ベンガラ染めの浴衣をまとった連が、吹屋小唄にあわせ風情のある踊りを披露してくれました。