自然の中で自生する雑草・山野草、野山で自由に飛び交う野鳥や昆虫などにスポットをあてて投稿したいと考えております。
ヤイロチョウは、その名のとおり赤、緑、コバルトブルーなど八色の羽を持つと言われ、日本で最も美しい鳥の一つです。全長約十八センチメートルで、尾羽が短く、英名、学名ともに意味は「妖精のような小鳥」という素敵な名前の持ち主で、姿を見ることは非常に難しく「幻の鳥」とも呼ばれバーダー憧れの鳥です。今回は営巣するための素材集めの画像ですが暗くて距離もあり納得のいく画像ではありませんがオスメス2羽並びということで掲載いたします。
「第48回御津公民館祭り・獅子舞フェスタ」が11月1日(土)~2日(日)に開催されました。 画像は2日のものです。