自然の中で自生する雑草・山野草、野山で自由に飛び交う野鳥や昆虫などにスポットをあてて投稿したいと考えております。
10月22日に吉備津彦神社の流鏑馬神事が行われました。この流鏑馬神事は「岡山市指定重要無形民俗文化財」に指定されており、歴史は古く、康永元年(1342年)の文書にも記録があり、それ以前から行っているとのことです。その時の画像です。
「第48回御津公民館祭り・獅子舞フェスタ」が11月1日(土)~2日(日)に開催されました。 画像は2日のものです。